【草津】スキー帰りのサービスエリア、ジャージ&スリッパ姿で救命措置! 草津の医師に消防組合から感謝状!
スキー帰りに救命措置 草津の医師に感謝状
意識を失った男子中学生に救命措置をとったとして大垣消防組合(岐阜県大垣市)は二日、草津市の医師山路正之さん(39)に感謝状を贈った。
山路さんは一月三十一日、スキー場からの帰りに寄った岐阜県養老町橋爪の名神高速道路養老サービスエリア(SA)で、意識を失って転倒した男子中学生に遭遇。中学生の脈がないのを確認してすぐさま胸骨圧迫を始め、救急車が到着するまで救命措置をとった。
山路さんは「ジャージーとスリッパ姿だったので周囲からは医師とは見られていなかった」とはにかみながら、「何とか救いたいと思っていたので助かって良かった」と振り返った。
日比野彰消防長は「心肺停止では初期対応が早期の社会復帰の鍵となるので、素早い対応をしていただいたのが一番良かった」と強調。「あらためて一般市民にも救命措置や自動体外式除細動器(AED)の使用方法などの周知が必要だと思った」と語った。
(吉本章紀)
◎中日新聞より
お医者さんってやっぱりすごいですね。
人命にかかわる事態に遭遇したときに、瞬時に能力を発揮できる。
スキーをエンジョイした帰り、ジャージとスリッパ・・・身も心もオフだったと思います。
消防長さんがコメントしているように、我々一般市民も最低限のスキルを身につけているべきでしょうね。
救命措置の現場、養老サービスエリアはここ
(ぺっこ)
ミニ佐藤
人気記事
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
- 北海道
- 青森県
- 宮城県
- 秋田県
- 山形県
- 福島県
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
- 鳥取県
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 徳島県
- 香川県
- 愛媛県
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県
- 長崎県
- 熊本県
- 大分県
- 宮崎県
- 鹿児島県
- 沖縄県
検索