【琵琶湖】「琵琶湖の水止めたろか!」のシミュレーションがえらいことになっててネットで話題!

対京都人、大阪人の切り札として滋賀県民が「琵琶湖の水止めたろか!」と言い放つ、ということが一般的にすらなってきていますが、皆さんは言ったことがありますか?

 

琵琶湖の水を飲んで生きてるのにえらそうにするな、というようなニュアンスで使われますよね。

 

実際に琵琶湖の水を京都へ流れないようにしたらどうなるのか、風霊守 (@fffw2)さんがツイッターに投稿したシミュレーションが話題になっています。

 

設定の初動は、宇治川へと続く、瀬田川を瀬田川洗堰(せたがわあらいぜき)で止めるというものです。

瀬田川洗堰はここ。

+80mの図はちょっとコメントもできないですね。

ダム湖に沈んだ村か、湖底で発見された太古の文明みたいです。

山以外は琵琶湖に沈んでしまうんですね。

 

「琵琶湖の水止めたろか!」の言葉の裏にあるリスクを知ってしまった気分です。

せき止めると危険ということは、反対に京都人、大阪人は琵琶湖の水を流させてやっていると考えるかもしれません。

まずいですね・・・

「琵琶湖の水止めたろか!」と言われるのもまずそうです。

 

でも、飲料水源を絶たれたら困るのは事実。

 

雨量が少なくて水不足で、琵琶湖の湖面も下がっている時に言うと効果的かもしれませんが、ちょっと卑劣な手段になりそうです。

 

県民のプライドをかけたプロジェクトとして若狭湾の方へ水を逃がす疎水を引いて、「琵琶湖の水日本海に流したろか!」と言いましょうか。

しかし、このプロジェクトの悲しいところはちょっとだけ京都を通るというところです。ダメですね。

 

滋賀県民としては、このシミュレーションの情報が、京都人、大阪人にあまり広まらないことを祈るばかりです。

 

(ぺっこ)

2016/10/19 07:05 2019/01/30 20:16
ミニ佐藤

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外NETゲームポータル

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集