【草津市】駒井沢セブンイレブン跡地には、7月からしまむら、駒井沢ファッションモールが出来る?
草津市と栗東市の境目あたりにあったセブンイレブン駒井沢店が閉店してしまったことは、地元の方には記憶に新しいところだと思います。
その後の跡地に何が出来るのか?号外ネットでも注目し、動向を伺っていましたが、昨年7月の時点でしまむら系列のお店が出来るとの情報提供を頂き、記事にもさせて頂いておりました。
この時点で、土地の建物概要の情報から、しまむら系列のお店が新たに出来る可能性が濃厚であることをお伝えし、またこの時の概要情報によると、昨年12月6日から、工事が開始する予定になっていたので、もしかしてもう工事が進んで、新たな情報がゲット出来るかも?
と思い、先日近くまで行ってみました。
こちらは、1月13日時点の跡地の様子。
工事で使うらしき資材のような物はいくつか見えますが、工事が進んでいる様子はあまり見受けられず、7月に見た時点からあまり変わりないように見えます。
看板に書かれている情報が若干変わっています。
よく見ると、、、
工事予定期間が、大幅に変わり、今年の1月8日〜2月28日になっていますよ!
この日は工事開始からまだ6日目になりますので、あまり動きがないのも無理はありません。
2月末には工事が終わるということはオープンは3月頭頃?
と、思いきや、色々調べてみると、建設専門紙の建通新聞などで、しまむらグループが、駒井沢にファッションモールを建設予定で届出を出していることを、昨年の10月末時点で伝えていることが確認出来ました。オープンは、7月とのこと。
工事期間とのズレは気になりますが、住所的にも、こちらの跡地がファッションモールの予定地である可能性がかなり高いと思われます。
すぐ横に既にしまむらの店舗はあるのですが、ファッションモールとはどんなものが出来るのか?
気になりますね、、、
工事の進捗状況をこまめに確認すれば、早い段階で新しい店舗がどんな感じになるか確認出来そうです。
ということで、今後も追ってこちらの情報、新しい動きが確認出来次第ご紹介していきたいと思います!
乞うご期待!
セブンイレブン駒井沢跡地は『ファッションセンターしまむら駒井沢店』の隣です。
(いちご大福)
-
全地域
-
北海道
-
宮城県
-
福島県
-
茨城県
-
埼玉県
-
千葉県
-
東京都
-
神奈川県
-
長野県
-
静岡県
-
愛知県
-
三重県
-
滋賀県
-
京都府
-
大阪府
-
兵庫県
-
奈良県
-
鳥取県
-
島根県
-
岡山県
-
広島県
-
山口県
-
香川県
-
愛媛県
-
福岡県
-
大分県
-
鹿児島県