【草津市・栗東市】2020年8月23日、京都駅で人身事故、JR琵琶湖線で遅延が発生しています
2020年8月23日(日)午前10時28分ごろ、私たちの地元草津市・栗東市も通っているJR琵琶湖線で人身事故が発生した模様です。
8月23日11時10分現在: 10時28分頃、琵琶湖線:京都駅で列車がお客様と接触したため、米原駅〜京都駅間で運転を見合わせています。このため、振替輸送を実施しています。運転再開は、11時30分頃となる見込みです。 #JR西日本 https://t.co/S3lsxSSVJi pic.twitter.com/ALpYBYObhs
— JR西日本列車運行情報(京都・神戸線)【公式】 (@jrwest_kinki_a) August 23, 2020
現場は京都駅です。
この事故により、JR琵琶湖線では一時運転見合わせていました。
現在運転は再開となっていますが、遅延が発生しています。
これからJR琵琶湖線を利用される方は、ご注意ください。
Twitter上では、当時の状況を知らせる投稿が多数ありました。
人身事故で琵琶湖線の京都〜米原運転見合わせらしい。
石山よりこっち側は私鉄の振替輸送ないし移動するとしてもタクシーしかないよね…わたし前に乗ってたやつ瀬田で止まられて、人待たせてたからたかが2駅先の膳所まで行くのにタクシー飛ばしたわ予想外の出費💸— れん (@etc_ren) August 23, 2020
京都駅で人身事故あったみたいだけど、奈良線まで影響出てる?
そんなことは無いか。
でもJR木幡駅前の踏切で、かれこれ10分待ち…
まだ情報が出てこない pic.twitter.com/mdTdWXDP63— いそっち@スライムの人 (@iso_dropD) August 23, 2020
琵琶湖線で人身事故ってことは2.3番乗り場でなった??
これ山科ルートで来てよかった……京都経由で行ってたらドンピシャ巻き込まれてた……— 柊蓮@お返事🐢 (@syuuren0824) August 23, 2020
やはり各線各駅で足止めをされたりと、影響が出てしまっていたようです。
事故原因や事故に遭った人の安否、他にケガ人が出ていないか気になるところです。
皆さんも列車を利用の際、人身事故等に巻き込まれたら、あわてず落ち着いて係員の指示に従い、身の安全の確保を最優先に行動ができるよう心がけていきましょう。
最新の運行情報など詳しくは、JR西日本列車運行情報をご覧ください。
(やんちょ)
-
全国
-
北海道・東北
- 北海道
- 青森県
- 宮城県
- 秋田県
- 山形県
- 福島県
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
- 鳥取県
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 徳島県
- 香川県
- 愛媛県
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県
- 長崎県
- 熊本県
- 大分県
- 宮崎県
- 鹿児島県
- 沖縄県