【草津市】3/29(土)、30(日)の「くさつ桜まつり」に、今年は近鉄草津が初出店! 和菓子にワンコインお花見弁当など大注目♪

先日、2025年3月29日(土)、30日(日)の2日間にわたって、「くさつ桜まつり」が開催されることをお伝えしていました。

【草津市】3/29(土)、30(日)は、「くさつ桜まつり」が、de愛ひろばを中心に8つの会場で開催♪

イベントのメイン会場は、「草津川跡地公園de愛ひろば」ですが、その他に草津駅東口デッキ、東海道・中山道エリア、(くさつ夢本陣、クロスアベニュー、みんなのハナレ、マンポのとなり、史跡草津宿本陣、草津宿街道交流館など)も会場となります。

sakuramatsuri

※画像提供:近鉄百貨店草津店様。

そして、会場の1つである草津駅東口デッキの特設会場には、今年2025年は「近鉄百貨店草津店」さんも初出店されることが分かりました!

「近鉄百貨店草津店」さんの出店内容は、和菓子やお花見弁当といった「桜まつり」にピッタリ且つ人気のフード。そして雑貨の販売やワークショップなどのイベントなど、かなり見どころ満載となっていますので、今回は詳しくご紹介していきたいと思います!

・滋賀の話題スイーツの数々や、超お得なワンコインお花見弁当などのグルメは必見♪

まず、会場には、滋賀県内で話題のスイーツの数々が大集合します!

一つ目は、東近江市の太郎坊みたらし団子の実演販売♪

mitarashi

※画像提供:近鉄百貨店草津店様。

二つ目は、甲賀市の甲賀米粉たい焼きの実演販売。

taiyaki1

※画像提供:近鉄百貨店草津店様。

taiyaki2

※画像提供:近鉄百貨店草津店様。

三つ目は、大津市のフォレスト石山のポップコーンの実演販売。

popcorn

※画像提供:近鉄百貨店草津店様。

四つ目は、多賀町から、多賀大社の門前にある糸切餅を販売する莚寿堂本舗から、春らしい糸切春団子の販売!

itokiti

※画像提供:近鉄百貨店草津店様。

現地では、午前中の内に完売することもあるという人気商品を特別販売♪

また、スイーツ以外では、なんとワンコイン500円の「くさつ桜まつり」限定お花見弁当の販売もあります!

hanamibentou

※画像提供:近鉄百貨店草津店様。

春らしく、筍ご飯や、菜の花のおひたし、花見団子も入っています。数量限定なのでお早めにGETしてみて下さいね♪

・食品だけでなく、アクセサリーや陶器といった雑貨の販売も♪

zakka

※画像提供:近鉄百貨店草津店様。

こちらの画像は、「にじいろ工房」さんの雑貨で、当日はアクセサリーの販売だけでなくワークショップの開催もあるので、要チェック♪

ここまで、29日(土)、30日(日)の2日間の出店予定をお伝えしました。

29日(土)限りのイベントとして、11:00~「大和未生流 いけばな教室」が開催されます。

ikebana

※画像提供:近鉄百貨店草津店様。

屋外の春の空の下でいけばなが楽しめるイベントです♪

※花材が無くなり次第終了。

また、30日限りのイベントとして、近江八幡市より信長隊安土衆が会場にやってきます!

busyou

※画像提供:近鉄百貨店草津店様。

フォトスポットでは、武将たちと陣羽織を着て、戦国武将になりきって撮影も出来ますよ♪

同じく30日限りで、立命館大学学生団体BohNoによる、食育に関するワークショップも♪

そして、「くさつ桜まつり」と同時開催でJR草津駅東口前「ニワタス広場」で開催される「いちご祭り」にも、近鉄百貨店草津店さんから美味しいイチゴの出店があります♪

ichigomatsuri

JR草津駅東口周辺だけでも見どころが満載なので、是非事前にチェックして気になる商品をGETしたり、お目当てのイベントに参加して楽しんでみて下さいね♪

matome

「niwa+(ニワタス)」は、こちら↓。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!