【草津市】近鉄草津で、5/5限りの限定販売!滋賀各地の和菓子の名店から柏餅やちまき大集合♪ 要チェック!

いよいよ、2025年5月5日は、端午の節句!

近鉄百貨店草津店では、1階正面出入口前特設会場にて、5月5日(月・祝)限りの限定販売で、滋賀各地の和菓子の名店から柏餅やちまきを集めて販売します。

今回は、当日、販売予定の柏餅のラインナップをご紹介していきます!

県内の名店の柏餅やちまきが大集合するので、要チェックですよ~♪

こちらは、近江八幡市の「和た与」でっち羊羹発祥のお店と知られるお店です↓。

kasiwa1

※画像提供;近鉄百貨店草津店さま。

・柏餅 3個入(白・よもぎ) 681円
・近江米の米粉を使用。中身は自家製のこしあん。

こちらは、愛荘町の「しろ平老舗」の柏餅、きんかん大福で有名なお店です↓。こし餡・白味噌餡の2個入。

kashiwa2

※画像提供;近鉄百貨店草津店さま。

・かしわ餅 2個入(こし餡・白味噌餡)508円
厳選した米粉のもっちり生地で自家製小豆こし餡、白味噌を包みました。

当日はちまきも一緒に販売します。

こちらは、長浜市の「菓匠禄兵衛」の柏餅↓。※10時30分頃入荷予定。

kashiwa3

※画像提供;近鉄百貨店草津店さま。

・柏餅・よもぎ柏餅 1個 各216円
滋賀県産米粉を使用した生地で北海道十勝産のこしあんを包んだ柏餅と、国産よもぎを使用した生地に粒餡を合せた禄兵衛自慢のよもぎ餅です。

1個ずつ単品でお買いいただけます。
白い方はこしあん入り、緑の方は香りが良いよもぎを使用した生地に粒餡入り。
毎年よもぎの柏餅が人気ということです。

こちらは、東近江市の五箇荘にある、「菓道冨来郁」の柏餅↓。

種類はつぶあん・こしあん・みそあんがあり同じ味の2個入です。

kashiwa4

※画像提供;近鉄百貨店草津店さま。

・柏餅(2個入)つぶあん・こしあん・みそあん 各400円 ※同じ味の2個入。

また、「菓道冨来郁」さんからは、こちらのちまきも入荷↓♪

chimaki

※画像提供;近鉄百貨店草津店さま。

3本入と5本入がありますので、ご家族の人数に合わせてお買い求めいただけるようです!
※写真は5本。

・白3本 860円・白5本 1,650円

そのほか、近鉄百貨店草津店の和菓子売場【たねや】や【大彌】でも柏餅をはじめとした端午の節句の和菓子を販売致します。

是非5月5日は近鉄百貨店草津店にお越しいただき、美味しい柏餅をゲットしてくださいね♪

「近鉄百貨店 草津店」さんは、こちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!