【草津市】草津駅東口にオープン! カラダが整うスパイスカレーのお店「FUKUCYAMA CURRY」をレポート♪

さまざまな飲食店が軒を連ねるJR草津駅東口に、実は先月2025年8月から新しく本格スパイスカレーのお店がオープンしているのをご存知でしょうか?

そのお店というのが、滋賀県初の玄米酵母液入りのスパイスカレーを提供するお店「FUKUCYAMA CURRY」さん。

カレー好きの皆さんに必見なだけでなく、食を通して【心と身体が整う】をコンセプトに作り上げたメニューの数々は、美容や健康に関心の高い皆さまにも、是非チェックしていただきたい注目のお店です♪

今回、筆者はその注目のお店を取材させていただけることになりました!

珍しい経歴から、今夏飲食業界に飛び込んできた店主さんの食にかける思いやこだわりをじっくり伺い、また、そのこだわりカレーを堪能させていただきましたので、気になっている方のために、しっかりレポートしていきます♪

今回の記事の、注目ポイントはこちら!

  1. JR草津駅東口から、徒歩4分! 駅近好立地の意外な場所にオープンしたカレー店♪
  2. ゆったりとくつろげる広々とした店内の様子もご紹介♪
  3. 意外な業界から、飲食業界に飛び込んできた店主さんが、これまでの職歴を通して感じた思いからカレー店の開業を決意!…その思いとは!?
  4. こだわりのスパイスカレーを実食!…そのお味は!?
  5. カレー店としての利用だけでなく、教室・セミナー・交流会なども開催しているレンタルキッチン「Mindup Garden」も要チェック♪

まずは、「FUKUCYAMA CURRY」さんが間借り営業されている場所である、レンタルキッチン「Mindup Garden」さんの場所からご案内!

JR草津駅東口を出て、「近鉄百貨店草津店」前を通り抜け、国道1号線がある方向に向かって、まっすぐ歩いて行きます。

ほどなくして、こちらのブラックとゴールドのカレーのイラストが印象的な看板と「スパイスカレー」と書かれた旗が見えてきます。

fukuchama1

斜め向かいには、草津市立市民総合交流センター「キラリエ草津」が、この位置に見える場所です。

kirarie

※画像は、「キラリエ草津」の様子。

 

ishidatami

看板の先にある、こちらの石畳を進んで行くと…。

adachi

天婦羅割烹「絹糸あだち」さんの店舗のお隣りにあるこちらのドアを開け、2階に進んで行きます。

2階にあるのが、「FUKUCYAMA CURRY」さんが営業されるレンタルキッチン「Mindup Garden」さん。

mind up

店内の様子は、ご覧の通り↓。

tennnai1

窓から陽射しが降り注ぐ明るい店内は、広々とした空間に、ゆったりお食事が食べられるテーブル席があり、木のぬくもりも感じられる木目が美しいテーブル。

tennai2

【心と身体が整う】をコンセプトにしたスパイスカレーを頂くにはピッタリの、ナチュラルテイストの優しい店内です。

この夏、こちらで「FUKUCYAMA CURRY」を開業された店主の福阪さんが、こちら↓。

fukusaka

※店主の福阪さん。

実は元々美容業界で3年、その後医療介護業界で20年のキャリアを積まれたのちに、飲食業界に飛び込んできたばかりという異色の経歴の持ち主!

そんな福阪さんが、なぜ未経験の飲食業界での仕事をスタートされたのか、気になる所ですが、今回は、その辺りのお話も伺いました。

美容業界と医療介護業界という人との関わりの深いお仕事を経験される中で、「食」を通じて、働く皆さまをバックアップしていきたい!

そんな思いを抱くようになり、【心と身体が整う】スパイスカレーを作り、その提供を通して、人に喜びを与えられるようになりたいと決意。

そして、福阪さんは、1からカレー作りに真剣に取り組まれ、研究や試作を重ねながら、この「FUKUCYAMA CURRY」を開業されました。

福阪さんの熱い思いのこもった、こだわりのスパイスカレーが、こちら↓!

ebidashi1

海老出汁カレー 「改」 2,300円(税込)

ebi2

この日は、合いがけでキーマカレーも一緒にトッピングしていただいています。

海老の殻で出汁をとったカレーは、濃厚な海老の旨みと香りがギュッと濃縮されており、様々なスパイスの香りやココナッツの甘みと風味と相まって豊かな味わいが口に広がります。

ebi3

最初は濃厚な海老の味わいにまず驚きますが、食べ進めるごとに、パクチーの鮮烈な香りや、隠し味のレモンの酸味などが次々に味覚・嗅覚を刺激し、その複雑さに魅了されながら気が付けば夢中で食べ進めていました。

トッピングの野菜も瑞々しくて、カレーを味わう合間に頂くと、口の中がすっきりとリセットされて、またまた食欲が湧いてきます♪

気が付けば、あっという間に完食!

しかし、ひとつひとつの素材が良いからか、全く重くなく、食べ終わった後は、スパイスで身体も温まり、発汗してスッキリと爽快な気分に♪

今回は、海老出汁カレーをいただきましたが、その他のメニューも非常に気になりました。

menu

旨みと香りの奥深さに感動したので、メニューごとの素材とスパイスの組み合わせの違いを試してみたくなりました♪

「綺麗で、ワクワクできて、既存の概念にとらわれないスパイス料理を今後も提供して皆様の喜んでいただけるお顔を見たいですね!」と、語る福阪さん。

皆さんも、是非お好みのカレーを食べて、素材とスパイスの味と香りの素晴らしさに魅了されてみてくださいね!

また、こちらのレンタルキッチン「Mindup Garden」さんでは、「FUKUCYAMA CURRY」さんの他にも、お店の出店や、教室・セミナーの開講、イベントの開催などがあります。

2025年9月のカレンダーは、ご覧の通り↓。

calendar

間近では、ご覧のような教室を開講予定♪

yoga1

yoga2

こちらも併せて、是非チェックしてみて下さいね♪

「Mindup Garden」さんは、こちら↓。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!