【草津市】11/19(水)〜25(火)、近鉄草津初登場の「バターの女王」POP UP SHOP開催! 一足先に実食レポ♪

2025年11月19日(水)~11月25日(火)、近鉄百貨店草津店では、催事初登場の「バターの女王」のPOP UP SHOPがスタートします♪

今回も、筆者は、近鉄百貨店草津店様のご協力で、POP UP SHOP開催前に商品を無償提供していただきました!

一足先に、こだわりの発酵バターをたっぷり使った自慢のスイーツを実食レポートしていきたいと思います♪

まずは、代表商品である、こちらの「バターラングドシャ」から!

jouou

※画像提供:近鉄百貨店草津店様。

white1

※画像提供:近鉄百貨店草津店様。

butter heart1

・バターラングドシャ ※画像は、4個入商品。

「バターの女王」さんのバターは、北海道別海町指定酪農家の生乳を100%使用。

こちらのラングドシャは、そんなこだわりの発酵バターを21%配合!

素材の生乳の味が強く出るため、淡い酸味とミルキーな味わいが特徴です。

目を引くのが、なんといってもホワイトチョコレートのこの厚み!!

butter heart2

これだけ厚みがあっても、非常にくちどけが良いので、口に入れると、バターのようにスーッと口の中で溶けていきます。

チョコレートがほどけるように滑らかに口の中で溶けていく中で、生乳の優しい味わい、ミルキーな甘みが口いっぱいに広がり…思わず笑みがこぼれる美味しさ♪

お次は、見た目も華やかで可愛い「バタータルト バター」。

butter1

※画像提供:近鉄百貨店草津店様。

butter2

※画像提供:近鉄百貨店草津店様。

butter tart1

・バタータルト バター ※画像は、3個入商品。

tart white

発酵バターを24%配合したタルト生地にベイクドショコラ生地を重ね、丁寧に焼き上げ、タルト生地の上には、濃厚でミルキーなホワイトバターチョコクリームをトッピングしています。

こちらの商品は、タルトのサクサク食感と、ベイクドショコラ生地の少しビターなバターチョコクリームの味わい、そこに合わさるミルキーでくちどけの良いホワイトバターチョコクリームの味わいの組み合わせが楽しめます♪

最後は、ピンク色のハートが可愛い「バタータルト ストロベリー」 です!

Strawberry2

※画像提供:近鉄百貨店草津店様。

Strawberry1

※画像提供:近鉄百貨店草津店様。

Strawberry1

・バタータルト ストロベリー ※画像は、3個入商品。

さきほどの商品と同じく、発酵バターを24%配合したタルト生地にベイクドショコラ生地を重ね、丁寧に焼き上げていますが、こちらはタルト生地の上に、フレッシュで 甘酸っぱい ストロベリーバターチョコクリームをトッピングしています。

Strawberry2

さきほどの、ホワイトバターチョコクリームの優しくミルキーな味わいとベイクドショコラの組み合わせも素敵でしたが、甘酸っぱいいちご味のチョコレートのさっぱりした味わいとベイクドショコラの組み合わせも、また違った味のコラボレーションが楽しめます♪

どのスイーツも、こだわりのバターの風味・味わい・くちどけが楽しめながら、それぞれに異なる味と食感の組み合わせが楽しめますよ!

matome

POP UP SHOPは、2025年11月19日(水)~と、間もなくの開始なので、是非チェックしてみて下さいね♪

「近鉄百貨店 草津店」は、こちら↓。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!