【栗東】北朝鮮拉致から帰国して14年。蓮池薫さんの講演が7/27(水)栗東芸術文化会館さきらで開催。入場無料。
じんけんセミナー栗東(第1回) 講師 蓮池 薫さん
北朝鮮による拉致被害者で平成14年(2002)年日本に帰国された蓮池薫さん。24年間の拉致生活の苦悩、帰国後14年余りが経過した今、拉致被害者がどのような状況や思いで暮らしているのかを第1回じんけんセミナー栗東で講演します。
拉致の目的は?北朝鮮の人達、招待所生活で接した人達の暮らしは?私たちの知らない拉致問題について、拉致被害者である蓮池薫さんの生の声を聞くことができる貴重な機会です。
入場は無料です
開催日
日 時 7月27日(水曜日) 19時30分~21時00分(受付19時00分)
会 場 栗東芸術文化会館さきら 大ホール
内 容 講演 「夢と絆 ~翻弄された運命の中で~」
講 師 蓮池 薫さん
・手話通訳・託児所(無料・要予約)あります。
・駐車代4時間まで無料。(駐車券を受付までご持参ください)
・入場無料です
◎栗東市ホームページより
蓮池薫さんの帰国、すごく印象的でしたよね。
他国に拉致されてしまうという悲劇に会い、ベールにつつまれた北朝鮮という国で暮らしてきた人の帰国の実現は注目を集めました。
もうあれから14年かということに驚かされますが、蓮池さんの拉致期間は24年。
その長さたるや。
著書などでその体験は知られることになりましたが、生でお話を聞くことができる貴重な機会です。
平日ですが、19:30からなので仕事が終わってからでも行けますよ!
入場無料! 駐車場も4時間まで無料!
栗東芸術文化会館さきらはここ
(ぺっこ)