【草津市】台湾まぜそば『壱桜(ISSA)』さんで、2月1日から新メニュー『10種の台湾まぜそば』スタート!あの食材を使った意外な組み合わせも!要チェック!

号外NETでも過去に何度かご紹介してきた草津市野村にある『台湾まぜそば壱桜(ISSA)』さん。

issa1
草津市野村3丁目、以前に号外NETで『ふつうの中華そば福将』さんが移転オープンされた時に、ご紹介させて頂いた場 …

issa

こちらのお店、大盛りチャレンジメニューなどの面白いメニューがあることでも話題になっているのですが…

先日2022年の2月1日から、台湾まぜそばの新メニューが何と一気に10種類も登場したようです!

とろろや大根おろしの入った、お蕎麦のようなスタイルのちょっと和風なメニュー『白の台湾まぜそば』もありますし、さらに変わったところでは、見た目のインパクトもすごい『ピンクの台湾まぜそば』は、甘酢ガリとトマトが入っているというまぜそばには異色に思える組み合わせ!

ガリとトマトの酸味が麺とどう絡むのか?味の想像がつきにくいだけに気になりますね!

ちなみに、こちらはオーソドックスなメニューの『ゴロゴロ焼豚台湾まぜそば』

mazesoba

もう食べに行かれたことのある方も、改めて気になる新メニューをチェックしてみてはいかがでしょう?

『台湾まぜそば壱桜』さんは、こちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!