【草津】小学生対象!アオバナでバンダナづくりに挑戦してみませんか?
草津・栗東周辺の特産品「アオバナ」の汁は水に流れることが特長ですが、「色止め」をすることで布に染めることもできるそうです。
史跡草津宿本陣・草津宿街道交流館にて、その技術を利用した「アオバナでバンダナ作り」が開催されますよ!
(※画像はイメージ)
アオバナで染められた生地といえば「クサツエストピアホテル」で企画された和紙製のオリジナルドレス「AOBANA」が思い出されますね♪(◎関連記事⇒【草津】新郎新婦の永遠の幸せを願う「サムシングブルー」にもぴったり!市の特産品である「アオバナ」を使ったウェディングドレスがお披露目されました♪)
今回の「アオバナでバンダナ作り」でも、ドレスの染色を手掛けた県立湖南農業高校の先生や生徒のみなさんが指導してくださるそうですよ。
地元の特産品にふれる絶好の機会ではないでしょうか。参加は先着予約順(定員20名)となっていますので、お早目にお申込みくださいね!
開催日時:3月10日(土)午前10時~12時
会場:草津まちづくりセンター
対象:小学生(保護者同伴)
定員:20名(先着順)
参加費:300円
※エプロン、スリッパ(上履き)を持参してください
予約・お問い合わせ先:
史跡草津宿本陣
(※開館時間9時~17時、月曜日休館)>>くわしくは草津市公式HPをご確認ください。
場所はこのあたり♪