【草津市】国道1号線沿い「クリニックステーション草津」に世界初の自動レジを導入した本場さぬきうどん店「こがね製麺」が、10月オープン予定!

国道1号線沿い、「あたか飯店草津店」跡地にオープンした医療モール「クリニックステーション草津」。

clinic4

※画像は、2023年5月に撮影した様子。

clinic1

※画像は、2023年6月に撮影した様子。

これまでに、施設内に「草津栗東みらい内科クリニック」、「メガネのオオツカ草津本店」、「アイセイハート薬局草津店」が開院やオープンをしてきた様子をお伝えしてきました。

clinic2
国道1号線沿いにあり、閉店された「あたか飯店草津店」。 号外NETでは跡地には、「クリニックステーション草津」 …
clinic
JR草津駅東口、「くさつ平和堂」の向かいにあった「メガネのオオツカ草津駅前店」さん。 https://kusa …
clinic1
国道1号線沿い、「あたか飯店草津店」跡地に建設された「クリニックステーション草津」。 これまでに、「草津栗東み …

まだまだ、空いているテナントがいくつかあることから、その後の動きにも注目していましたが、なんと1階部分に飲食店が入るとの情報が入ってきました。

その新しくオープンするという飲食店は、「こがね製麺」という本場さぬきうどんのお店で、オープンは2023年の10月を予定しています。

現在、既に「こがね製麺草津栗東店」の公式HPも開設されており、その中で求人も募集されています。

讃岐うどんの本場、香川県で業界最大の22店舗を運営する人気店「こがね製麺所」の味を、草津栗東で再現したお店になるようですが、注目したいのはその味だけでなく、世界初の画期的な技術を導入した今までにないセルフタイプのうどん店ということ!

プレスリリースによると、株式会社アスタリスクが独自に研究してきた「人追跡(画像認識)レジ技術(特許第7262715号)」、「顔認証での特定システムの技術(特許第7320887号)」などに加え新たな技術として「重量センサー技術」「音声制御技術」などの特許申請中の技術も組み合わせ、子会社である株式会社自動レジ研究所と共に、日本中のレジの革命を目指していくということです。

clinic2

※画像は、2023年6月に撮影した様子。

特許取得(新規性を認められたもの)の独自の技術を利用しており、その技術を飲食店に応用するのは初めてということで、世界初の自動レジとなるようです。

このような画期的なシステムを導入した店舗の1号店が、地元である草津・栗東エリアに出来るのは嬉しくもあり、楽しみでもありますね!

clinic3

※画像は、2023年6月に撮影した様子。

今後も、具体的なオープン日や新しい情報が分かり次第、続報をお届けしてきたいと思いますので、気になった方は是非チェックしてみて下さいね♪

情報提供してくださった、げんき猫さん、ありがとうございました!

「こがね製麺草津栗東店」オープン予定地は、こちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!