【草津市】矢橋帰帆島公園で、ローラースライダーなど複数の遊具が、当面の間使用禁止となっています。 ご注意ください。
草津市矢橋町、びわ湖を埋め立てた人工島の上にある公園「矢橋帰帆島公園」。
子供の広場、大はらっぱ広場などの無料施設とキャンプ場、グラウンドゴルフ、プールなどの有料施設がある大規模な公園で、連日家族連れでにぎわう、草津の人気スポットです。
公園内でも、多くの大型遊具のある広場「子どもの広場」は、子供たちに大人気のエリアで、筆者も家族で何度も利用したことがあるのですが、現在こちらにある遊具の中の複数の遊具が使用禁止となっていることが分かりました。
「子どもの広場」は、広い公園内の画像の通り、赤い〇で囲んだ位置にあります。

※画像は、2023年8月に撮影した「子どもの広場」の様子。

※画像は、2023年8月に撮影した「子どもの広場」の様子。
以下は、「矢橋帰帆島公園」公式HPの「子どもの広場の遊具使用禁止について」という投稿より、抜粋↓。
とてもとても残念な、お知らせです。
子どもの広場(多くの大型遊具のある広場)の遊具の「使用禁止」がたくさん増えました。
しかも当分「使用禁止」が続きそうです。
いつも来園いただいているご家族の皆様には本当に申し訳ありません。
それでも、安全に遊んでいただける遊具もあるので、ぜひご来園ください。
こちらの投稿の中で、使用禁止となった遊具とその遊具に赤いコーンと「使用禁止」の貼り紙が貼られている画像が掲載されています。
これらの遊具は、土台部分の劣化や金具やローラーの緩みなどで基準に達していない点があったということで、「十分な安全が確保されていない」と判断し、2023年9月中旬から使用禁止になっているようですが、今後の対策については検討中(※記事作成時2023年9月末時点での情報)ということです。
しばらくは、人気の遊具が使用出来ない状況となり、残念ですが、ご注意ください。
今後の動きについては、何か新しい情報が分かり次第、続報をお届けしたいと思います。
「矢橋帰帆島公園」は、こちら↓