【草津市】5/20(火)までの限定販売! 「乃がみ」ミルフィーユ生食パンや注目の新商品、「バターステイツ」、「DOTS」など要チェック♪

今週2025年5月14日から近鉄百貨店草津店で始まった「デリシャスステージ」は、あの高級食パン「乃が美」さんや、THEバターリッチが大人気の「バターステイツ」さんなど豪華ラインナップ!

さらに、ヨーロッパ発のドーナッツ専門ブランド「DOTS」さんのPOP UP SHOPも登場し、いずれも2025年5月20日までの期間限定販売なので、見逃せません!

今回も近鉄百貨店草津店さまのご協力で、一部商品を無償提供していただきましたので、実食レポを交えて、ご紹介していきたいと思います♪

まずは、「乃が美」さんの店舗の様子と、実食レポから♪

nogami1

「乃が美」さんといえば、もちろん高級「生」食パンが有名ですが、今回の催事では、ミルフィーユ「生」食パン(メープル)や、2025年5月1日~一部店舗でのみ限定販売が始まったばかりの新商品4種の内の「クーベルチョコロール」、「塩バターロールピスタチオ」、「塩バターロールヘーゼルナッツ」も登場しています!

roll1

roll2

また、ジャムのラインナップも豊富です。

jam

この中から、筆者はミルフィーユ「生」食パン(メープル)、新商品の「クーベルチョコロール」、「塩バターロールピスタチオ」、「塩バターロールヘーゼルナッツ」、「ふわふわあんぱん」を実食させていただきました!

millefeuille1

まずは、ミルフィーユ「生」食パン(メープル)から!

millefeuille2

生地がミルフィーユのように薄い層になっていて、口に入れた瞬間、メープルの香りと甘みがふわっと広がります。

生地がしっとりふわふわの食感で、上質なスイーツのような食感と味わいにうっとり♪

chocolate1

お次は、「クーベルチョコロール」。

「乃が美」さんの商品は、食パンしか食べたことのない筆者は、未知の体験を前に胸が高鳴ります♪

chocolate3

生地にベルギー産クーベルチュールチョコレートを贅沢に使用しており、クリームも濃厚なチョコレート味、さらに、ダークスイートチョコチップがトッピングされ、チョコレート好きには堪らない感じです。

チョコレート風味の柔らかいふわふわ生地を噛みしめると、中心から濃厚なチョコレートクリームがトロリと溢れて、トッピングのチョコチップのカリカリとした食感がアクセントになっています。

全体的にビターで甘さ控えめで、パンの食感も軽いので、チョコレートたっぷりでも重くなく、パクパク食べられてしまいます。

pisutachio

お次は、「塩バターロールピスタチオ」。

pisutachio2

イタリア・ブロンテの希少な最高級ピスタチオを使用しているという、風味豊かなクリームが少し塩気のあるふわふわロールパンとマッチして美味しい♪

nuts1

お次は、「塩バターロールヘーゼルナッツ」。

nuts2

こちらは、ヘーゼルナッツの香ばしい香りとパンがマッチして、どこか懐かしさも感じるホッとする美味しさ。

annpan

「ふわふわあんぱん」もいただきました!

上品な甘さで滑らかな食感のこしあんがふわっふわの生地で包まれています。

すべてのパン生地が、「乃が美」さんのこだわり「生」食パンと同じ生地を使用しているので、ロールパンもあんぱんも、食べてみると普段よく頂くものとの違いを実感すると思います!

そして、こちらは「バターステイツ」さんの催事の様子です。

butter1

butter2

こちらも、人気商品の「THEバターリッチ」を頂いてみました!

butter3

butter4

butter5

ホロホロサクサクしたくちどけの良いクッキー生地を噛みしめるごとに、バターの風味と濃厚な味わいが口いっぱいに広がります♪

また、ドーナツ発祥の地のヨーロッパから日本初上陸のドーナッツ専門ブランド 「LA PANADERIA DOTS」さんのPOP UP SHOPも、2025年5月20日まで開催しています。

DOTS1

DOTS3

ドーナッツの他に、ベーグルやワッフルも豊富なラインナップで揃っています。

DOTS2

DOTS4

魅力的な商品がたくさんなので、こちらも是非チェックしてみて下さいね♪

dots

menu

また、前回のデリシャスステージのご紹介記事で、実食レポートをさせていただいた京都の人気洋菓子店「KINEEL」さんも引き続き2025年5月20日まで延長して出店されています。

matome
先日、2025年5月7日から、近鉄百貨店草津店1階特設会場のデリシャスステージでは、今回が草津店初登場!普段は …

今回も、魅力的な期間限定のPOP UP SHOPが、登場している近鉄百貨店草津店さんに、是非期間中に足を運んでみてくださいね!

mtome

この機会をお見逃しなく!

「近鉄百貨店 草津店」は、こちら↓。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!