【草津市】4/12の夕方の報道番組『キャスト』にも出ます!場所を変えてオープンした10円たこ焼き屋さん!その初日に様子を見に行って来ました!
今や草津名物として、地元の人に親しまれ、応援されている『10円たこ焼き』でおなじみのげんこつおじさんのたこ焼き屋さん。
ご存知でないという方は、まずはこちらを読んでみてくださいね↓
そして、この10円たこ焼き屋さん、今まで営業をしていた『出会いのひろば』前から、営業場所を市役所近くの『ゆかい家』さんに変わるということも、先月このようにお伝えしていましたが、、、
https://kusatsuritto.goguynet.jp/2019/03/15/3-21-takoyaki/
4月4日、営業場所が変わってからの初日の営業の様子を見に行ってみました。
ゆかい家さんの前まで行くと、見慣れたおじさんのたこ焼きのトラックが!
そして、昨年からあらゆるメディアで引っ張りだこだったたこ焼き屋さんは、この日も、営業場所を変更しての営業初日ということで、テレビの密着取材が!
この日、取材に来ていたのは、朝日放送のABCさんで、3月末にも取材に来られていました。
『出会いのひろば』での最後の営業や、今回の『ゆかい家』さんでの営業開始の様子に密着した様子を、4月12日18時〜放送される報道番組『キャスト』の中で取り上げられるようです。
場所が変わった以外に、大きな変化はなく、いつものトラックで、いつもの通り、おじさんが優しく子供達に語りかけながらたこ焼きを焼いて下さいます。
おじさんとの会話の中で分かりましたが、以前まで営業していた『出会いのひろば』は、建物の老朽化で残念ながら閉鎖。
それに伴い、おじさんも営業場所の移動を余儀なくされたようです。
購入したたこ焼きは、普段、お得なランチを提供する食堂として、営業している『ゆかい家』さんの店内にて、ゆっくり食べられます。
場所が変わったことでメリットも。
以前の場所では混雑すると、自転車の置き場に困っていましたが、すぐ近くの込田公園に自転車を置いて買いに行けるようになりましたし、込田公園で遊びに行ったついでに買いに行きやすくなりました。
また、以前より車や人の通りが多い、分かりやすい場所のためか、これまで買いに来なかった方達も、「ここが、あの10円たこ焼きかぁ」という感じで、買いに来られている姿がちらほらと見受けられました。
新しい営業場所で心機一転頑張るげんこつおじさんに会いに、そして、変わらないあのたこ焼きの味を味わいに、是非行ってみてくださいね。
10円たこ焼き屋さんの新しい営業場所『ゆかい家』さんはこちら↓
(いちご大福)